目次
着物人気ブログ 【着物コーディネートと着物事情】
着物ってみなさん敷居が高く感じませんか?
正直、そこは否定できない現実の部分でもあります。
一番敷居が高いと感じるのはやはり金銭的な部分になってくると思います。
しかし、着物を購入せずに現在ではレンタル着物といった店舗が増えつつあります。
みなさんに着物を身近に感じてもらえるようにブログ書いていきます。
また、私は日本の伝統文化である着物文化!これは絶えさせてはいけないと考えてます。
昨今は外国人の方々に着物を愛してもらい着付けもして綺麗な姿で外を歩き気分リフレッシュしてもらったりしているところですが、やはり私としては日本人の方にも
愛してもらいたい
そのように思っているところであります。
ですので、今回は着物コーデや最近の着物事情に簡単に触れながら若い方にも触れてもらえるようなブログを書いていきますので最後まで読んで行ってください。

着物コーディネート 【夏着物】

スカイブルーと白とのバイカラーでデザインされたドットとストライプがつくりだすアーティスティックな幾何学パターンがモダンでスタイリッシュな絽の夏着物です。幾何学モチーフのクールでマニッシュなかっこよさを、イノセントな詩情ただよう淡い綺麗色が優しいムードにまとめあげてくれていて、涼やかで爽やかな夏の装いをつくりだしてくれる技ありアイテムとなっています。
HPから

澄んだ淡いアクアブルーに、色とりどりのインクで描いたペインティングのようなカラフルラインがデザインされたモダンでアートな絽の夏着物です。オリーブグリーンにカナリアイエロー、モーヴパープル、ディープレッドなどのポップな中にもどこか憂いをひめたニュアンス感のある色選びも秀逸で、絵本のようなメルヘンチックな物語の中にモードなオシャレ感を楽しむ魅力的な着物スタイルをつくりだしてくれそうです。
HPから

ほのかにスモークがかった愁いを帯びた優しい水色の地に、萩や菊花、尾花などの秋の花野が浮かび上がる涼やかな絽の化繊夏着物です。陽ざしまぶしい夏の日に、澄んだ空の下爽やかな風に揺れる秋の草花の風情が眼裏に浮かび、涼を運んできてくれそうな素敵な一枚です。
HPから
夏にはぴったりの着物が揃ってますね。
しかも色合いもまた青っぽい感じのものがあり、夏にはぴったりの涼し気なものになってます。
最近の着物事情 【コロナ禍におけるディズニーコーデ等】
コロナ禍において花火大会にいけなかった夏祭りに行けなかったという若者が多くいます。
そんな若者たちの夏の思い出を実現すべく少しでも夏を満喫できるようにするために最近立ち上がっているのが着物を着てディズニーへ遊びに行ったりしてインスタ映えを狙ったりするものです。

【インスタ映え】夏でもOK!着物ディズニーで特別なパーク体験!
なんでもない日に着物で遊びに来るゲストが増えているんです。着物で行けば、大好きなキャラクターに褒めてもらえるかも
HPから

上記のように女の子に多いですが、着物を着て遊びに行けますし、着物を着たミッキーたちに褒めてもらえたりと結構嬉しいことがあります。
また購入をすると高価になるので、レンタルをする方が多くいるのが実情となってます。
まとめ
着物をレンタルするときに靴の持参を忘れないようにしてください。
みなさんディズニーに行ってあそんだ時に毎回経験するのが足の疲れでしょう。
いつも以上に距離を歩きます←楽しくて
ですので、着物をきてる時は靴を履きませんが、足が痛くなってきたら無理せずに靴に履き替えることをオススメします。
でないと、元々楽しみで来ているのが台無しになってしまうからです。
言われてみればと思われる方も多いと思います。
ディズニーにはロッカーもありますのでそういった場所を有効活用しましょう。
今後のブログでは着物のレンタルについても触れていきたいと思ってますので楽しみにしていてください。

みなさんの普段の生活がより良いものになっていきますように良いブログをお届けしていきます。